DMMFXの総合評価【FX口座開設とFX業者を徹底比較】
DMMFXの総合評価
総合評価 | 詳細 | 5段階評価 |
スプレッドや手数料 |
コスト面は業界でも最安レベルです。 クロス円のスプレッドが1.0pips以下で安定して実現しており、標準のスプレッドでも業界で最狭を誇ります。 しかも度々スプレッド縮小キャンペーンやポイント制度による実質キャッシュバックを行っているので、さらに狭い状態が続いています。 |
|
安全性 |
DMMグループとしてネームバリューや資本力が強化され非常に人気が高くなっています。 自己資本規制比率は高く、2つの信託銀行できちんと信託保全もしてありますし、安全性信頼性が高い業者です。 2015年に取引高世界第1位になったことも信頼の現れと言えます。 |
|
サポート | 電話やメールと業界初のLINEで平日24時間サポートしてます。 | ![]() |
取引ツール |
DMMFXのシステムはEMCOMでしたが、ADVANCE、DMMPLUSという新システムを導入し、今のところ大きなサーバーダウンも起こしていません。注文執行率も高く、反映も非常に早いため、かなり取引に使えます。補助ツールやモバイルにも対応してます。ただし重要な経済指標時にはやや不安定になります。 |
|
情報やセミナー | 低スプレッドを実現できるのは、こういったサービスを削っているためであり、その分、情報サービスは少なく、GI24などのニュース配信とホームページ上で確認できる経済指標ぐらいとなってます。そのため、情報サービスに対してはあまり期待できません。 |
|
キャンペーン |
現在のキャンペーンは新規口座開設で10,000円キャッシュバック、スマートフォン取引でさらに10,000円キャッシュバック、ランクに応じてポイントサービスなど豪華なキャンペーンを打ち出してます。キャンペーンの豪華さはDMMFXの魅力のひとつでもあります。 |
|
通貨ペア |
通貨ペアは全20通貨ペアです。
米ドル・円、ユーロ・円といったメジャーな組み合わせから、ユーロNZドル、ポンド、スイスフランといった少々マニアックなペアまで取引可能です。 |
|
初回入金と取引単位 |
初回入金額の指定なし。
DMM FXは全通貨ペア(1Lot=10,000単位) |
|
注文方法 | ■ストリーミング注文 ■指値注文
■逆指値注文 ■IFD注文 ■OCO注文 ■IFO注文 |
|
デモ取引 |
3ヶ月間無料で4つの取引ツールで対応。
■DMMFX ADVANCE(PC/iPad対応) ■DMMFX PLUS(PC対応) ■iPhone版アプリ ■Android版アプリ |
|
総合評価 |
スプレッドやスワップ金利など基本スペックが非常に高いFX業者です。短期のデイトレには最適であり、情報以外では万能です。標準スプレッドが業界最狭水準で安定しており、さらにポイントによるキャッシュバックなど実質スプレッド縮小でコストは最安です。安全性もしっかりした信託保全の完備、そして取引ツールも充実してます。オリコン顧客満足度1位、口座数1位など獲得し、トータルバランスが良い上、人気の理由であるスプレッドの狭さやキャンペーンの豪華さは初心者に向いてる業者に最適と言えます。 |
|
DMMFXに向きのトレーダー
上記のように、特徴を活かし、DMMFXに向いてる方は
FX初心者の方や短期売買をする人
新規口座開設キャンペーン、スマートフォン取引キャンペーンを行っており、スプレッドは業界最狭水準、安全性、評判、取引画面の見やすさから、初心者にはおすすめです。
また、スプレッドと取引回数に応じたポイント還元を考えると、短期売買に最適だと言えます。
CFD取引をする人
DMMにはCFD取引ができるDMMCFDがあり、日経やダウ指数や金、原油などのコモディティのCFD取引が可能です。
今ではCFDとりひから撤退するところが相次いていますが、DMMやクリック証券は非常に安定しており撤退の可能性は非常に低いので安心して取引ができます。
取り扱いは7つと少なめですが、どれもスプレッドが低く取引手数料も無料なので安心して取引ができます。
もちろん全額信託保全の対象であり、DMMポイント制度の対象でもあります。